※当院は予約優先制です。急患も受け入れていますが、治療が困難な場合もありますので、必ず電話連絡をしてから来院してください。 ※夜間救急の部(20:30 - 23:30)は不定期休みがありますので、下記カレンダーをご確認ください。
2020年3月に石狩市緑苑台に開院した犬猫の動物病院です。 診療は12:00からと少し朝寝坊気味ではありますが、他院と診療時間を変える事により、「何かあってもどこかの病院が診てくれる」という安心感を持ってもらう為に他の病院とは違うお昼からの診察、夜間診療もしています。 診察の内容は、予防医療、一般的な治療はもちろんですが、当院の特色として高度医療である眼科診療、毎日食べるごはんの食育相談、病児・老齢による介護相談も行っております。 “1件1件じっくり診察”を心がけており1時間に1件予約優先にて診察をしています。一生一緒にいる為に、ウチの子の色々を一緒に考えていきたいと思っています。
Let's ら GO!!!
もぐもぐ動物病院の強み
「どうしよう…」を助けたい
夜間診察として20時半~23時半の遅い時間も診察しています。「急な体調不良」「朝まで待っていいか分からない」そんな不安な夜がなくなるよう、対応しています。
「食べる」ってホッとする
フードはもちろん、手作りごはんにも力を入れています。「食べてくれない」「何を食べさせたらいいの?」など私たちも家族のごはんについて一緒に考えていきます。
「見える」を守りたい
高度医療として、眼科診療に力を入れています。眼の傷、涙ヤケ、白くなった眼などの眼の症状で気になる事があればご相談下さい。
「一生一緒」は介護も
犬も猫も寿命が長くなる事で、介護が必要になる子も増えています。手のかかる子ほど可愛い、介助が必要になっても一緒にいる幸せな生活について考えましょう。
もぐもぐ先生の紹介
はじめまして、はずみです。 “やってないことをやろう”をテーマに動物病院の開業を決めました。 「あれ、もぐもぐ動物病院は他の病院とは違う時間帯に診療してる」と、思って頂けたら私たちの目論見は大成功です。一般診療、訪問診療、夜間診療を柱とし、“いつでもどこかの病院が助けてくれる状況”を作りたいと思い他の動物病院さんが診療していない時間帯に診療を行なうこととしました。 これからも飼い主さんや動物達の不安を減らす事を目標に、技術面も含めパワーアップできるようにスタッフ一同努めてまいります。どうぞ、宜しくお願い致します。
院長 筈見 友洋
GW中の診察について
2022.2.15 雪!ゆき!ユキ!
年末年始診察について
ぎゃもんのハフハフ通信①~消えミスト編
もぐもぐたいむズ 2021年秋号
2020年ねずみ男始動
わんにゃん健康診断のお知らせ
おうちに仔猫を迎えたら…
【犬ごはん】夏バテなんて吹っ飛ばせ〜トマト豚うどんとブロッコサラダ
ご来院される方へ